こんにちは
ブログ すっかりご無沙汰してしまって申し訳ございません。。。
特にインスタを開始してから ちょこっとした出来事はそちらで投稿するようになってしまい、ブログを長い間サボってしまいました。
今年の冬は長~くて寒くて 時々凹み気味でしたが やっとここにも春がやってきました~! 本気で嬉しい !(^^)!
道路の雪がなくなり 青い空
4月になってから アイスストームもやってきて 一日で5度も停電。木の枝がすべてアイスに包まれ それが屋根にどかどかっと落ちてくるという 初の経験もしました。
屋根は今のところ大丈夫そうで ほっ。
そして 4月からは フリマ、アンティークショー、ガレージセールの季節。
ここでもいくつか始まっています♪
仕入れのため 予定していた 4月上旬のオタワアンティークショーは 風邪で寝込みいけずに終わりがっかり。先週末行われたオタワの不定期のフリマに行ってきました。
今回は100ベンダー以上もいるという事で張り切って!
ブログ すっかりご無沙汰してしまって申し訳ございません。。。
特にインスタを開始してから ちょこっとした出来事はそちらで投稿するようになってしまい、ブログを長い間サボってしまいました。
今年の冬は長~くて寒くて 時々凹み気味でしたが やっとここにも春がやってきました~! 本気で嬉しい !(^^)!
道路の雪がなくなり 青い空
4月になってから アイスストームもやってきて 一日で5度も停電。木の枝がすべてアイスに包まれ それが屋根にどかどかっと落ちてくるという 初の経験もしました。
屋根は今のところ大丈夫そうで ほっ。
そして 4月からは フリマ、アンティークショー、ガレージセールの季節。
ここでもいくつか始まっています♪
仕入れのため 予定していた 4月上旬のオタワアンティークショーは 風邪で寝込みいけずに終わりがっかり。先週末行われたオタワの不定期のフリマに行ってきました。
今回は100ベンダー以上もいるという事で張り切って!
デザイン・アート系のお店もたくさん
入ってすぐ目に付いたのはやっぱりパイレックスとファイヤーキング
古いゲームもいっぱい。
古いドアやフック。こんなのも素敵♪
パイレックス いっぱい♥
ここは古いおもちゃ。
ヴィンテージアクセサリーやバッグのお店。
フィッシャープライス カラフルで可愛いな。
カナダの各州ナンバープレートでできたカナダの全体地図。かっこいいですね!
下2枚は レトロ~なお店。ここもカラフルで目立ったブース。ファイヤーキングなど
たくさん売られていたけれど お値段が結構なお値段でして。今回はパス。
お店のオーナーさんに”写真いい?”と聞くと ”こんな汚いので良かったらいくらでも撮って!”と。気さくなオーナーさんでした。
カナダでは特に東側は気候のせいもあり、冬の間 こういったイベントはほとんど
行われなくなってしまうので 本当に久しぶり。ミッドセンチュリーの雰囲気をたくさん味わえた楽しい一日でした。
お持ち帰りしたお品はこちらです。
ただいま お掃除とコンディションチェックなどで準備中です。
近日中にお店にアップ予定ですので お楽しみに♪