10月ももうすぐ終わりというのに なんだかとっても暖かい。
連日20℃を超えるお天気で 趣味の野菜畑では 今年はなんとまだズッキーニやイチゴが
生育中。
それでも 朝夕は冷え込むので 秋らしい景色 紅葉がとてもきれいです。
連日20℃を超えるお天気で 趣味の野菜畑では 今年はなんとまだズッキーニやイチゴが
生育中。
それでも 朝夕は冷え込むので 秋らしい景色 紅葉がとてもきれいです。
さて 今回は私が2日に一度は行くスリフトリポートでどんな風にシーツを見つけているかご紹介したいと思います。以前もブログにした事がありますが 久しぶりなので 新しいお客様やリピートの方も見ていただけると嬉しいです。
よくお客様から ヴィンテージシーツの入荷予定について お問合せをいただくのですが 当店は90%以上が リサイクルショップ(スリフトストア)を回り巡って見つけたものを販売していますので 数週間先の予定などは実は全くわからないのです。(あくまでも当店の場合です)
お天気が良いこの日はドライブにも最適
まず 自宅から10分以内にある1件目
大型店 カナダ、アメリカでは有名どころ。
中は洋服がメインですが 本や雑貨、バッグ、食器、リネン、靴など だいたい何でもあります。
↑ これが シーツコーナーです。しゅっちゅうこの場所に来ます(笑)
が 大抵は何も見つかりません。この日も何もなし。 3~4回に1~2枚シーツが見つかれば良い方かもしれません。
↑ 何気なくおもちゃコーナーを見ていたら 大昔 自分が持っていたものと同じような
おもちゃを発見。確か後ろの部分に数枚のレコードみたいなものがあって それを1枚真ん中にさすとメロディが流れて走るんだった。。。と思う。今では遠い遠い記憶だな~。
今はハロウィンコスチュームがた~くさん売られています
↑ 2件目 1件目からわりと近くにあって ここは少し小さめ。売上金額のほとんどが寄付に回されるという教会がメインで運営されている場所です。
ただ この店はいつも品薄。この店でシーツが見つかる確率はとても低い。。。でも
一応いつもチェックしています
最終的に この日はこの後 4件ほど行って 計6件ほどこういうスリフトストアを回ったけれど 収穫はゼロでした。残念。。。
収穫ゼロの日は 帰りがどんよりした気持ちになるので 帰り路にティムホートンに寄ってコーヒーとおやつを買います。この時期限定のパンプキンスパイスマフィンが
とっても美味しいんです
この日 収穫はゼロでしたが 次の日 買い物ついでに立ち寄った1件(同じ店)でヴィンテージカーテンが見つかりました。 かわいい子供柄 ドクターバージョン⁉ しかも新品のようです。
↑ こちら近日中にご紹介予定です。