こんにちは
店長日記 いつものごとく 久々の更新となってしまいました。
カナダの夏 1年のうちでとても気持ちが良い 季節なのですが だんだんと終わりに近づいてきています。 つい2週間ほど前まで 夜9時ぐらいまで 外が明るくて 夕食後に散歩をする人をよく見かけていました。 我が家も 今年は日本から家族が来ていたので 一緒にお散歩して 住宅街の中で 蛍を見つけたり 夜は流れ星を見たり 地元でゆっくりと過ごしました。
オタワに住みながらも 行った事がなかった パーラメントヒルで行われる サウンド&ライトショー。 毎年夏前から秋にかけて 行っていて その年ごとにテーマがあります。今年はカナダの歴史を映し出していました。
店長日記 いつものごとく 久々の更新となってしまいました。
カナダの夏 1年のうちでとても気持ちが良い 季節なのですが だんだんと終わりに近づいてきています。 つい2週間ほど前まで 夜9時ぐらいまで 外が明るくて 夕食後に散歩をする人をよく見かけていました。 我が家も 今年は日本から家族が来ていたので 一緒にお散歩して 住宅街の中で 蛍を見つけたり 夜は流れ星を見たり 地元でゆっくりと過ごしました。
オタワに住みながらも 行った事がなかった パーラメントヒルで行われる サウンド&ライトショー。 毎年夏前から秋にかけて 行っていて その年ごとにテーマがあります。今年はカナダの歴史を映し出していました。
1泊2日のキャンプにも行ってきました。写真は散歩コースからの眺め
湖で水遊び わんこも一緒
こちらは近所の オタワリバーでの夕日
オタワから車で1時間ほどの Calabogie トレイル 断崖絶壁にいる子供たち。写真をみるだけでも怖い!
今年は あまり遠出をせず、ほとんどをオタワで過ごしました。 普段の生活で忙しくて なかなか行けない場所に行ってみたり 行けるのに行ってなかった場所だったり オタワにも結構いい場所があるのね と 思い直した夏でした。