こんにちは
先日 3月21,22日 2日間で オタワで恒例のアンティークショーがあり行ってきました。
毎年2回、春と秋に開催される このアンティークショーは 今回から少し名前が変わり オタワアンティーク&ヴィンテージマーケットとなっていました。そのためか? 前回までは お高いアンティークのみの扱いだったのですが 今回は 少々リーズナブルなディーラーさんもいらして (それでも 高いものが多くてほとんど手が出ませんでしたが) 結構楽しむ事ができました。
まず最初は ドーン!と ファイヤーキング ジェダイの売り場。 このディーラーさん 本当にお値段がスゴイの。日本でも売ってるよりも高い値段だったりしますから びっくり!
彼女のお店はカラフルでレトロ。 価格もリーズナブルでお客さんもいっぱい。正面から写真も撮れず。。。パイレックスの写真撮りたかったのに。。。
ただ 箱のみを売るお店も。古いコカコーラやペプシ。かっこいいですね。
先日 3月21,22日 2日間で オタワで恒例のアンティークショーがあり行ってきました。
毎年2回、春と秋に開催される このアンティークショーは 今回から少し名前が変わり オタワアンティーク&ヴィンテージマーケットとなっていました。そのためか? 前回までは お高いアンティークのみの扱いだったのですが 今回は 少々リーズナブルなディーラーさんもいらして (それでも 高いものが多くてほとんど手が出ませんでしたが) 結構楽しむ事ができました。
まず最初は ドーン!と ファイヤーキング ジェダイの売り場。 このディーラーさん 本当にお値段がスゴイの。日本でも売ってるよりも高い値段だったりしますから びっくり!
大学のジム(体育館)を貸しきっていて 中は広いですが 人も多い。
ヴィンテージエプロンやリネン カラフルでかわいい。ここは私の師匠とでも言いたいアネットさんのブースです。
アンティーク家具も人気です
アンティークキッチングッズを扱うお店 ひとつのブースは小さいスペースなのにレイアウトもステキです。
シャビーシックなお店
最後にすごく人気だったお店。 世界の使用済みのポストカード(絵葉書)を売っています。とても古いものばかりで 日本からカナダの誰かに送った葉書も売られていました。使用済みだけど 価格は1枚4ドルから10ドル以上のものも。写真の葉書がほとんどなので お気に入りを見つけて フレームなどに入れて飾るのでしょうか? ユニークですね。
今回購入した パイレックス デルファイトブルーのプレート。これ以外にパーコレータも入手しました。次回の更新でご紹介予定です。
これから あたたくなり フリマやアンティークショー、ガレージセールなど 楽しみな季節です。
お宝を目指して 日々頑張ります!