こんにちは Canadian Vintage 店長のJunkoです。 今日はお天気が良くとっても気持ちが良い一日です。 パイレックス スプリングブロッサム(クレイジーデイジーとも呼ばれます)で コーヒーを飲みながら このブログを書いております。ファイヤーキングも好きですが もっとタフなパイレックスは やっぱり使い勝手が良いんです。ちょっとぐらいぶつかっても割れないから 気を使わないで使えるところが好き。 我が家で使ってるマグは ほとんどが訳ありで お客様にはお売りできないもの 少々傷があったり、チップがあったりと。。。それでも 普段どおりに使えます。きれいでとても状態の良いものはアンティーク好きの私には もったいなくなってしまうんです(笑) 先週末は カナダでは 感謝祭 サンクスギビングデー がありました。 カナダの感謝祭はアメリカより1ヶ月早いんです。 感謝祭は 昔 農家の人たちが その年にできた収穫でごちそうを作り、感謝し、来年の豊作も願うということから 始まったそうです。カナダの感謝祭がアメリカより早いのは 気温の関係で 北に位置する分、収穫も早く その後すぐに寒くなるからだそうです。 感謝祭と言えば ターキー 七面鳥の丸焼きなのですが 我が家では パサパサのターキーが好きではない 子供たちの希望で いつも 巨大ハムです。 今回のハムはこれです ↓ これは 大体半分の大きさなので とっても大きいのが わかるかな!? いつも ハニーグレイズド をかけて 焼きます。 このほかに マッシュポテトにハムの肉汁で作った グレービーソースをかけたもの、季節野菜のサラダ、アップルパイ又は パンプキンパイなど 大体こんなメニューが毎年の恒例となります。 パーティー料理、普段の食卓にもパイレックスが並びます。タフで使いやすい私のお気に入りです。