スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2013の投稿を表示しています

感謝祭 サンクスギビングデー  パイレックスのある生活

こんにちは Canadian Vintage 店長のJunkoです。 今日はお天気が良くとっても気持ちが良い一日です。 パイレックス スプリングブロッサム(クレイジーデイジーとも呼ばれます)で コーヒーを飲みながら このブログを書いております。ファイヤーキングも好きですが もっとタフなパイレックスは やっぱり使い勝手が良いんです。ちょっとぐらいぶつかっても割れないから 気を使わないで使えるところが好き。 我が家で使ってるマグは ほとんどが訳ありで お客様にはお売りできないもの 少々傷があったり、チップがあったりと。。。それでも 普段どおりに使えます。きれいでとても状態の良いものはアンティーク好きの私には もったいなくなってしまうんです(笑) 先週末は カナダでは 感謝祭 サンクスギビングデー がありました。 カナダの感謝祭はアメリカより1ヶ月早いんです。 感謝祭は 昔 農家の人たちが その年にできた収穫でごちそうを作り、感謝し、来年の豊作も願うということから 始まったそうです。カナダの感謝祭がアメリカより早いのは 気温の関係で 北に位置する分、収穫も早く その後すぐに寒くなるからだそうです。 感謝祭と言えば ターキー 七面鳥の丸焼きなのですが 我が家では パサパサのターキーが好きではない 子供たちの希望で いつも 巨大ハムです。 今回のハムはこれです ↓ これは 大体半分の大きさなので とっても大きいのが わかるかな!? いつも ハニーグレイズド をかけて 焼きます。 このほかに マッシュポテトにハムの肉汁で作った グレービーソースをかけたもの、季節野菜のサラダ、アップルパイ又は パンプキンパイなど 大体こんなメニューが毎年の恒例となります。 パーティー料理、普段の食卓にもパイレックスが並びます。タフで使いやすい私のお気に入りです。

お客様の作品です

こんにちは みなさん お元気ですか? 私は今月はじめ少し風邪で寝込んでしまいました。。。歳のせいか少し熱っぽいだけでも ものすごいだるさを感じちょっとつらかった。。。〔悲) でも しっかり休んだこともあり もうすっかり回復です! もう10月ですね。ここオタワはすっかり秋です。紅葉がすでに終わりを迎えつつありますが 赤や黄色の落ち葉もとてもきれいです。 10月といえば ハロウィーンですが こちらでは すでにハロウィーンモードたっぷりで毎年恒例のハロウィーン時期のみのコスチュームショップもにぎわっている様子です。 日本でも ハロウィーンは だんだんと馴染んできているのかな? 私がまだ日本にいた時(つい5~6年前だけど)は 近所の子供たちみんなでお菓子をもらいにいったりしたのですが 当時はまだめずらしくて もらいに行く家も 学校の父兄の家を回ったりしていましたね。それでも子供たちには新鮮でとても楽しかったようです。 今年も我が家の子供たちは既に目を輝かせています!なんてったって 半年分ぐらいにもなる おやつを1日でもらえるんだからね〔笑)でも 親として 体に悪そうなおやつは捨てております! ものすごい カラフルなやつとかね。 さて お店の方ですが 先月末まで 1ヵ月半のサマーセールを行っていました。本当にたくさんの お客様にご来店 ご利用いただき ありがとうございました。 おかげさまで月末、月初は発送業務が忙しくあっという間にすぎてしまいました。 その間にも お客様からの 作品画像をいただいておりましたので 今回はこちらで紹介させていただきます。 今回はスマーフの作品画像をいただきました。こちらはちょっと画像が粗くなってしまってごめんなさい。 ↑母子手帳ケースとバッグ。 母子手帳ケースはブラウンのチェック生地がマッチしててがかわいいですね。ボタンの部分もよ~く見るとスマーフシーツの中にあるお花かしら!? こちら↓は 前回ピーターラビットのバッグ画像をいただいたお客様が スマーフバージョンで作られたバッグです。中身の生地は フランスのディズニーヴィンテージファブリックだそうです。ステキですね! 私だったら中を開けたままにしたくなります〔笑) お客様の作品 随時 募集中です。作品画像を当店